
今回、お手本フォトを担当させていただきました・・・♩♩
ジャムが主人公の冷たいスイーツってなんだろなぁといろいろ考えまして、
担当の方に相談もさせてもらい、見た目もカラフルなアイスバーに!
レシピを簡単に書きますと
①しっかり冷やしたアイスキャンディーメーカーにジャムを貼り付けるように置き
(これがこのまま模様になるので、ランダムにかわいく、笑)
・・・ですが滑って落ちてくるので、横にしたまま素早く冷凍庫に入れます。笑
もちろん、反対側には置けません、落ちてくるから。笑
②ジャムを固めている間にアイスを作ります。
鍋に牛乳250g、練乳100g、グラニュー糖50gを入れて火にかけ、沸騰しそうになったら火をとめて、
粉ゼラチン5gを入れて溶かします。
※ふやかさずに加えてOKなゼラチンを使っています
③氷水に当てて混ぜながら冷やします
④とろみがでてきたら、①で冷やしておいたキャンディーメーカーに注ぎ、棒を差して冷凍庫に入れます
※棒は浮かんでくるので、水に浸けてから差すと良いです~
⑤アイスが固まったら、型から外すときは型ごと水に浸け、周りを少し溶かすと抜けやすいです
キャンディーメーカーは
こちらを使いました(*'▽')
Instagramをされていたら、ぜひ応募してみてください♡
娘たちと、お友達にも食べてもらいました♡
黄色のお花は、八重咲の向日葵だそう。
この写真を撮影するために選びましたが、よく行くお花屋さんが1本サービスしてくれました(*^_^*)
何かと理由をつけてサービスしてくれるんです(笑)
私がいろいろ写真を撮っていることは伝えていて、
「枝もので和な雰囲気を出したくて」とコデマリを買うと
「もう1本あると雰囲気でるだろうから」とか
「ウエディングっぽい雰囲気の写真にしないといけなくて」と言うと
「なんとなくおめでたいからおまけね」とか(笑)
おめでたいのはフレームの中だけw
でも今回の豪雨で浸水してしまって、心配です・・・
いつもお花の相談に乗ってくれて、気軽に立ち寄れるお店だったから、無事再開してくれたらいいなぁ。。
応援クリックお願いします♡
レシピ載せてます♪
~本日のまほさま~
まほさま「なめこってさ、ぬめぬめしてるのに、「ぬめこ」じゃないの、なんで?」